佛龍眼梵字天珠は、非常に人気の天珠です。
力強い目の紋様が印象的ですね^^
また、自分の干支に合わせて梵字を選べるバリエーションも豊富です。
ブッダアイや梵字の意味についても紹介していきたいと思います!
この記事の目次
ブッダアイ ブッダの智慧の眼について
佛龍眼梵字天珠の目の紋様はこのブッダアイを表しています。
~平和を願う安全護符~
仏の聖なる目があなたを守り、あらゆる魔を跳ねのけ服を運んできてくれるでしょう。
チベットやネパールには、このブッダアイと言われるモチーフが多くあります。
仏塔の四面すべてに描かれていて、仏陀の智慧の眼で四方八方の悪魔を追い払うと云われています。
智慧の眼と言えば、一眼天珠も同じ智慧の眼であり修行していくうえでの五眼を開眼させる意味合いがあります。
鼻の部分にある金銭釣天珠のような釣り針モチーフは、ネパールの数字の「 1 」の文字を表しています。
生命の調和、ブッダの教えの統一や悟りに到達する唯一の方法を象徴しています。
ブッダアイ、佛眼モチーフを身に着けると、厄除け魔除けとしてのお守りや全てを見えて解る智慧の眼を鍛えていくお守りになると思います。
子年 ネズミ年の梵字はキリーク 千手観音菩薩
千手観音菩薩の梵字はキリークです。
千手観音は、沢山の人々を救うために千の眼と千の手を持った観音菩薩の化身と云われています。
子年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
丑寅年 ウシ・トラ年の梵字はタラーク 虚空蔵菩薩
虚空蔵菩薩の梵字はタラークです。
虚空蔵菩薩は、無量の福徳と智慧を持ち、願いを叶え幸福に導いてくれると云われています。
丑年、寅年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
卯年 ウサギ年の梵字はマン 文殊菩薩
文殊菩薩の梵字はマンです。
文殊菩薩は、大いなる智慧を司る為、現代では合格祈願や学問成就などを願われている。
卯年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
辰巳年 タツ・ヘビ年の梵字はアン 普賢菩薩
普賢菩薩の梵字はアンです。
普賢菩薩は、仏の慈悲の心と悟りを求める菩提心によって人々を救うと云われています。
辰年、巳年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
午年 ウマ年の梵字はサク 勢至菩薩
勢至菩薩の梵字はサクです。
勢至菩薩は、阿弥陀三尊の一尊で智慧によって迷いや苦しみから人々を救うと云われています。
午年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
未申年 ヒツジ・サル年の梵字はバン 大日如来
大日如来の梵字はバンです。
大日如来は、金剛界曼荼羅では五知如来の中心としてチベット密教の中でも大変重要な役割をしている。
未年、申年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
酉年 トリ年の梵字はカーン 不動明王
不動明王の梵字はカーンです。
不動明王は、「お不動さん」の名で親しまれ、その憤怒の相は煩悩を抱える衆生を力づくでも救う為だと云われている。
酉年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
戌亥年 イヌ・イノシシ年の梵字はキリーク 阿弥陀如来
阿弥陀如来の梵字はキリークです。
阿弥陀如来は、念ずれば必ず極楽浄土へ救われると云われ、日本だけでなくチベットでも多くの人から信仰されています。
戌年、亥年の守護仏になり、貴重なお守りになると思います。
珍しい佛眼天珠がありましたので、是非ご覧ください!!!
天珠について、いただいたお声をブログでご紹介したいと思います。
できるだけ多くの人の感想等を伺いたいので、天珠の体験談を募集します。
ご参加いただいた方には…
当店で今すぐ使えるポイント、500pt(500円分)をメールにてプレゼント。
ぜひ、ご応募ください。
あなたにおすすめの記事
-
2022/02/25
山形天珠とは 一眼天…
チベットと言えば、世界最高峰のヒマラヤ山脈の山々を…【天珠の模様 効果 意味 考察】 -
2016/04/20
九眼天珠体験談 仕事…
お客様より投稿頂きましたお客様の声・・・天珠を…お客様の声 -
2022/10/12
二眼天珠 意味や効果…
恋愛運や人間関係において大人気な二眼天珠生きる上…【天珠の模様 効果 意味 考察】 -
2023/03/02
フルオーダーメイド …
フルオーダーメイド制作例のご紹介✼T様✻佛…【オーダー制作例とお客様の声】 -
2022/12/01
四眼天珠 意味や効果…
四つの眼が描かれた四眼天珠四眼天珠の意味合いで四…【天珠の模様 効果 意味 考察】 -
2022/04/06
天地天珠 意味や効果…
古来より天珠を身に着けると、天地の神々から守られて…【天珠の模様 効果 意味 考察】
このカテゴリーの他の記事
INFORMATION
OVER-9(オーバーナイン)お客様窓口
営業時間:平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
※土日祝日は休業
Copyright(C) OVER-9 All Rights Reserved.
コメントを残す