スポンサーリンク
~自分に合う天珠の選び方~
干支で選んでみませんか?
天珠の種類はたくさんあって、何を選んだらいいかわからない。
天珠の紋様はかなり謎めいていて、よく分からないけど、
なんだか気になってしまう不思議なデザイン、紋様ですよね。
天珠の選び方の一つとして、干支で選んでみませんか?
もうすぐ父の日ですよね✨
例えば、プレゼントをする時にどんなことを相手が願っているのか。
プレゼントを贈る相手にピッタリな天珠を選ぶのも難しいですよね。
天珠を選ぶ時の一つの方法として、干支で選ぶ方法があります。
干支と天珠は全く関係がなさそうですが、
干支は中国からやってきました。
あらゆる文化や時代背景によって、人間の思想は変わっていきます。
天珠の起源は、紀元前3000年前から紀元前1500年の間にさかのぼると云われています。
時代の流れの中で天珠の紋様は古代インドでは、古ヨガやバラモン教の影響を受けていると思われます。
中国では道教、陰陽五行説との結び付きから天珠の紋様の三角や四角、丸の意味合いなども図柄など、
天珠の紋様を天珠メーカーが文献を収集、コレクターとの共同研究によって
それぞれの干支にあう天珠を導きだしました。
もしご興味ありましたら、明日2021年5月21日20時からインスタライブ📻しますので、
ご自分の干支と各運気を教えて頂ければ、先着順にお伝え致します😁
福寿、健康、財、事業、魔除け、縁、智慧の7つからお選び下さい。
OVER-9の公式ラインでお問い合わせいただけましたら、
ライブ後でも直接おすすめの天珠を連絡させて頂きます。
スポンサーリンク
天珠について、いただいたお声をブログでご紹介したいと思います。
できるだけ多くの人の感想等を伺いたいので、天珠の体験談を募集します。
ご参加いただいた方には…
当店で今すぐ使えるポイント、500pt(500円分)をメールにてプレゼント。
ぜひ、ご応募ください。
INFORMATION
OVER-9(オーバーナイン)お客様窓口
営業時間:平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
※土日祝日は休業
Copyright(C) OVER-9 All Rights Reserved.
コメントを残す