サゲニティッククォーツの意味、ルチルの違いについて
水晶の中に緑色の針が入ったグリーンルチルクォーツ 赤からえんじ色の針が入ったレッドルチルクォーツです。 パワーストーン業界ではルチルクォーツなのですが、なんだか違和感がありませんか? ルチルとは、酸化チタンです。 光に当たると金属質のギラっとした光が跳ね返って見えるのですが、 このパワーストーンはなんだか優しい針をしていますね! 実はパワーストーン業界には、コマーシャルネーム(流通名)があるんです。 コマーシャルネームとは所謂わかりやすいネーミングの石たちです。 一般的に水晶の中に針形状のものがあればルチルクォーツとして流通しており、 赤色だと流通名はレッドルチルクォーツ、 緑色だとグリーンルチルクォーツと言われますがあくまでコマーシャルネーム、流通名です。 彩珠宝石研究所にて、この天然石ブレスレットを鑑別していただきました。 商品名にあるように、この天然石の宝石名はサゲニティッククォーツとあります。 「サゲニティッククォーツ」や「アシキュラー、フィリフォーム」とはクォーツの中に針形状の鉱物が入っているという同じ意味です。 実際に破壊検査でないと水晶の中の針形状の鉱物名の特定が出来ない場合にサゲニティッククォーツと鑑別名で書かれます。 恐らく角閃石ではないかと飯田先生とお話ししました。 サゲニティッククォーツとしても、種類は様々で、「ルチル」「角閃石」「エピドート」「トルマリン」などが入っています。 流通名がルチルクォーツなのですが、このパワーストーンの水晶の中の内包物はルチルではありません。 ただ日本ではこれらの水晶を「針入り水晶」と呼ばれていました。 「針入り水晶」=「ルチルクォーツ?」 これがややこしくさせているんですが、パワーストーン初心者には、水晶の中に針があれば何でもルチルクォーツなので解りやすいのかもしれません。 では、意味を考えるとどうでしょう・・・ パワーストーンは石によって、石の名前によって意味が変わってきます。 したがってわかる内容は全て記載し、より具体的に紹介しなければ違う石の名前で違う意味として身に着けていることになってしまいます。 意味を考えて身に着ける場合は、どんな石なのかチェックしてみましょう。 このパワーストーン、天然石は、水晶の中に角閃石かと思われます。 ルチルではありません。 その為、このブレスレットの意味合いは、水晶の意味合いと角閃石の意味合い、そして石の色味から来るカラーパワー緑と赤から意味合いが決まります。 水晶 浄化力に優れた万能の石。古くは「水精」と呼び精霊が宿る石として呪術や魔除け、お守りとして使われてきました。 角閃石(アンフィボール) 繊細な優しい針が天使の羽をイメージすることから、「エンジェルクォーツ」とも言われています。ヒーリング効果が高いためマイナスエネルギーを浄化し、またスピリチュアルで霊的な力が潜在能力を引き出し直観力や決断力を高めると云われています。 パワーストーンの色合い 緑 森林浴などの緊張をほぐす癒しの色合い、バランス感覚を取り戻し安心感を与える優しい色です。 赤 生命力を表す血の色です。上昇志向が強く自信に満ちてエネルギッシュ、行動力を高める色合いです。 鉱物名:天然クォーツ 宝石名:サゲニティッククォーツ ルチルクォーツほどギラギラしたのが苦手という方にお勧めです。 ついつい水晶の中の内包物を見たくなる天然石ですね! >>>サゲニティッククォーツ