天珠に関して気に成ることを記事にしています。

カテゴリー: 天珠コラム

天珠コラム

2023/02/22

ダライラマの言葉と航空機墜落事故の天珠との繋がりを調べてみました

天珠の情報が沢山出回っている事で情報過多になり、 何か正しいのか解らないという方がこのブログなどを見てご連絡頂いております。 OVER-9は、2008年から天珠の専門店として始まったお店で 天珠と検索すればGoogleやYahoo!楽天でご覧頂いた事があると思います。 天珠と言うものが非常に未知な存在で、分からないこそミステリアスで面白いんですが、根拠という部分が足りないというご指摘を頂き再度調べ直すことにしました。 以前2つお問い合わせ頂いた内容を返答させて頂きますので、記事にいたしました。 まだこちらの記事を読んでいない方は、是非お読みください。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/antique-dzi_3/"] 上記のブログでは以下のコメントを頂きました。 >>> そう聞いたと言うだけでは信憑性に欠けると思います。 某フリマサイトでもその様な説明文があるけど信憑性が全く有りません。 仮に間違いやデマであった場合、貴店も嘘の情報で客を釣ったと言われて大変な事になるのでは?と思います。 宜しくお願い致します。 >>> 中華航空機事故生存者の件について 天珠販売ショップに行くと、必ず説明される内容です。 天珠の販売の為にわざとしていると疑念を持たれている方もいると思います。 1994年の話で、日本でもニュースに取り上げられていましたが天珠についてはあまり知っている方がいません。 台湾のニュースで「天珠を身に着けていたおかげで助かった!!」と言われたことから天珠ブームが始まったと言われています。 確認するために天珠の各メーカーに問い合わせてみました。 しかし、事故の映像など見たことがあるらしいのですが、証拠としての画像や映像などは手に入りませんでした。 弊社の力不足でありますが、ネット記事を探してみても天珠の事を言っている記事はわかりませんでした。 知っている方やなぜそのようなブームが起こったかの原因があると思いますので引き続き探してみたいと思います。 ダライラマの言葉の件について 飛行機事故の件と繋がって、ダライラマが以下のようなことを言ったそうです。 「もしあなたが天珠を身に着けていたら、飛行機などの事故が起こってもきっと助かるでしょう。」 この言葉の十数年後にあの中華航空機墜落事故が起こったという内容です。 調べてみましたが、こちらも聞いたことがあるという話だけで証明するものがありませんでした。 どうやらダライラマ14世が今から40年ほど前にヨーロッパで公演した時の内容で知っている方の中で広まり、そこから天珠のブームにつながったと聞いています。 どちらもお問い合わせ頂いたような証拠はありませんでした。 私どもの力不足で申し訳ありませんが、引き続き情報の証拠を探していき新情報がありましたら公開したいと思います。

天珠コラム

2022/12/08

YouTube動画のお題、身に着ける目的運気を3つ募集! and 8800円相当の天珠プレゼント企画♪

『運気別おススメ天珠BEST3』ショート動画のお題募集♪ 現在定期的にYouTubeショート動画にて沢山ある天珠の中から 運気別、お悩み別のお題に合わせておすすめ天珠を紹介しています。 さらに様々なお悩みにお応えするためにお題を募集いたします! あなたが天珠を身に着けたいと思う時、また、お悩みや願いを教えて下さい。 プレゼント企画として、抽選で20名に紅龍紋天珠(20mmサイズ)8,800円相当をプレゼントします! 財神天珠や陰陽太極天珠、鳳凰眼天珠など人気のお守りをランダムでお届けします。 ★ 募集期間 ★ ~12月20日まで ★ プレゼント企画の応募条件 ★ ① YouTubeのチャンネル登録をお願いします。 → @OVER-9水野店長 https://www.youtube.com/channel/UCLWVD36h4sSH7Ib77mrKBLQ ② お悩みや込めたい想いを3つ、できるだけ詳しく教えて下さい。  以下の天珠診断と、できるだけかぶらない内容をお願いします。 →『天珠診断』https://www.over-9.com/html/page111.html ③ 公式LINEのお友達登録をお願いします。  ご応募はLINEにメッセージください。  また当選のご連絡もLINEにて送信いたします。 →@OVER-9 https://lin.ee/BgoU9bG #お題募集 #YouTube #プレゼント企画 #イベント #天珠 #水野店長 #天珠イベント #お守り #パワーストーン #dzibeads #gzibeads #over9 #オーバーナイン

天珠コラム

2022/11/22

金剛界五仏を天珠で体現!大日如来 阿閦如来 宝生如来 阿弥陀如来 不空成就如来

なんか変わった組み合わせですが・・・ これらの天珠の共通点とは金剛界五仏を表す天珠達です。 中央は佛龍眼梵字天珠 大日如来 右は四線虎牙天珠、下は特殊宝瓶三眼天珠 左は水蓮花天珠、上は大鵬鳥天珠です。 パッと見た感じこれらの天珠に共通点はなさそうです・・・ しかし、方角と仏様の関連する天珠と考えれば5つの天珠を金剛界五仏として表せそうです💦 金剛界五仏中央:大日如来 金剛界五仏の中央は、「大日如来」です。 引用:千葉県 妙楽寺 大日如来坐像、不動明王立像()右)、毘沙門天立像(左) 方仏部の大日如来は、佛龍眼梵字天珠の裏に大日如来の梵字バンが描かれています。 「佛龍眼梵字天珠」 金剛界五仏東:阿閦如来 金剛界五仏の東方は、「阿閦如来」です。 引用:新潟県 蓮華峰寺 木造阿閦如来坐像 東方は、阿閦如来の金剛部で虎牙のトーテムが関連しています。 恐らく金剛杵天珠や山形天珠も含まれますね。 「四線虎牙天珠」 「金剛杵天珠」 「山形天珠」 金剛界五仏南:宝生如来 金剛界五仏の南方は、「宝生如来」です。 引用:長野県 観心寺 宝生如来坐像 南方は宝生如来の宝部で宝生如来を表す三眼天珠や五眼天珠、如意天珠も関連します。 「三眼天珠」 「五眼天珠」 「如意天珠」 金剛界五仏西方:阿弥陀如来 金剛界五仏の西方は、「阿弥陀如来」です。 引用:奈良県 興福寺 木造阿弥陀如来坐像 西方は阿弥陀如来の蓮花部で水蓮花天珠。ちょっとややこしくしたのですが💦宝瓶天珠も蓮花部のトーテムです 「水蓮花天珠」 「宝瓶天珠」 金剛界五仏北方:不空成就如来 金剛界五仏の北方は、「不空成就如来」です。 北は不空成就如来の羯磨部で関連ないなぁ〜と思っていたら、不空成就如来の乗り物が金翅鳥😆 金翅鳥🦅は大鵬鳥のことなので、天珠の紋様でコンプリート出来ました! 「大鵬鳥天珠」 結構無理矢理なところもありますが💦 関連していると思うと面白いなと思って🙆♂️ 両界曼荼羅や金剛界などは密教の世界観、大日如来の智慧を視覚化したもの 悟りの境地である宇宙の真理を表しますので、この5つの天珠でネックレス作れば凄そうですね🤣 最後までお読み下さり有難うございました。

天珠コラム

2022/09/26

最強の天珠は? 九眼天珠と龍眼天珠を比較!

天珠の紋様は沢山ありますが、中でも九眼天珠と龍眼天珠は別格です♪ そこでふと疑問・・・・ 天珠最強の紋様はどっち❓ 天珠最高位の紋様として九眼があり、龍眼はデザインや龍の目としてかっこ良く人気があります。 中国🇨🇳や台湾🇹🇼では九眼天珠がダントツで、龍眼はあまり売れていません。 天珠の種類によっては、龍眼の紋様が無いほど😂 最高位の紋様と言われているので、間違いなく九眼が最強だと思いませんか? [nlink url="https://www.over-9.com/blog/9eye/"] でも龍眼天珠はとっても人気があるんです✨ ちなみにOVER-9では龍眼天珠の方が売れています😅 紋様もカッコ良く!龍を身に着けるっていいですよね! [nlink url="https://www.over-9.com/blog/dragoneye/"] では、龍眼天珠がいいのか?九眼天珠が良いのか「どっちなんだい!」 もちろん好みによりますが💦 どう違うのかというと、能動的か受動的かという事。 九眼天珠は自分を高めるお守りで、龍眼天珠は観音様の慈悲を受けられると言われています。 自分の能力やキャリアやレベルを着実に上げていく目指すべきものがある時のお守りが九眼天珠。 目的や能力というよりは、幸運、金運が巡ってくる強運のお守りが龍眼天珠です。 どっちが好みですか? #九眼天珠 #龍眼天珠 #紅玉髄天珠 #最強の天珠 #天珠 #天珠好き #天珠好きさんと繋がりたい #天珠好きさん集まれ #オーバーナイン #オーバー9 #over9

天珠コラム

2022/09/15

天珠の両端の線は何を意味するの?二眼天珠 八眼天珠 天地天珠 大鵬鳥天珠など

天珠は幾何学的な紋様が重なり、組み合わさって紋様が生まれています。 その数ある紋様の中で、両端に線が多く描かれている天珠がありました。 これにはどんな意味があるのでしょうか? 天珠の共通する両端の線について紹介します。 天珠の両端は意味の強化線!増益線と云われています 天珠には同じ紋様でも少し違ったバリエーションが数多く存在します。 二眼天珠を比較してみました。 同じ二眼天珠の紋様で両端に線が増えているバージョンをご覧ください。 線が多いとさらに神秘的で迫力がありますね👍 左が老礦二眼天珠で右は至純二眼天珠です。 紋様は同じなのに、左側の老礦二眼天珠の両端に線が多いの解りますか??? この追加された線は増益線と云われて紋様の意味を強化する意味合いがあります。 特に二眼天珠だけにある珍しい現象ではなく、色んな天珠にこの増益線、強化線が描かれています。 天珠の紋様を区切るために線を描いている事があるのですが、 天珠の紋様に区切りをつけたうえで、もう一本線両端に線があるのが増益線、強化線です。 探すと皆さんの天珠にも、この強化線があるかもしれませんね🙀 是非教えて下さい。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/garuda/"] [nlink url="https://www.over-9.com/blog/sakor_namkor/"]

天珠コラム

2022/09/13

天珠ブレスレット ネックレスなどの作り方 タブーな注意点❗️

OVER-9では、天珠の粒売りがメインですがブレスレットやネックレスも売れています。 独自の組み合わせや配列は日本一だと思っています^^ 「天珠 ブレスレット」 でも実は天珠ブレスレットを作る時の注意点がありますので深堀していきましょう~ 天珠を横並びにするのはタブーです! 天珠ブレスレットやネックレスは、天珠を組み合わせるほどパワーが増えると云われている事から 良く天珠を複数組み合わせて作られています。 ただ、たまにインスタグラムで見ると、天珠が横並びになっているブレスレットを見かけます。 ブレスレットやネックレスを作る時に、天珠を連ねて作ったことがありませんか? このように同じような亀甲長寿天珠が揃うと凄いですし、迫力があると言えばありますが😅なんだか窮屈そうです。 「亀甲長寿天珠」 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/phum-dzi/"] この写真は老天珠のコレクターに出会い、写真を撮らせて頂きました。 老天珠では天珠の横には必ず天然石か結び目、シルバーパーツが入っています✨ [nlink url="https://www.over-9.com/blog/antique-dzi_1/"] 老天珠コレクターが言うには、第一には天珠を横並びにするとぶつかって割れる恐れがある事。 老天珠のほとんどは、代々長く身に着けているので、ぶつかって天珠の両端が欠けているのです。 今では物凄い価格の老天珠ですから、天珠同士は隣り合わせにはしないようです。 そして二つ目の理由は・・・ 天珠はパワーが強いので、喧嘩しないように間にはクッションを入れる目的があるそうです! 亀甲長寿天珠の間に翡翠を入れていますがどうでしょうか? なんだか、落ち着く形になりましたね! 天珠と天珠の間には、必ず天然石かパーツ、結び目を入れましょう✨ 是非ご意見下さい♪

天珠コラム

2022/08/31

黒白天珠だけの組み合わせはタブー? 好転×2だと意味無い について

運命を変えるほどの強力な黒白天珠。 身に着け方や、組み合わせに注意が必要だと心配のお問い合わせがあります。 黒白天珠の組み合わせについて解説します。 2個以上組み合わせると意味が悪くなるの? 黒白天珠は、コイン🪙の表裏をひっくり返すように悪い運気を良い運気へ。 良い運気を悪い運気へしてしまうと言われるほどの強力な運気の転換紋様です。 黒白天珠の身に着け方、注意点については以下のブログを参考にしてください。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/black-white/"] そのため、運気を変えたいメインの天珠の反対に組み合わせる事が多いのですが黒白天珠だけを二つ組み合わせると 『悪い運気⇨ 良い運気⇨ 悪い運気へ戻ってしまうのですか❓』 と言う質問でした。 安心して下さい問題ありません。 天珠は重ねるほどパワーが増えると言われており、偶数の黒白天珠はダメ🙅‍♂️なんて事はありません。 何個組み合わせようが、黒白天珠の意味を強化する事になるだけです。 黒白天珠の重ね付けはタブーではありませんが、黒白天珠は運気が好転して良くなったら外して下さい。 黒白天珠の取り扱いに注意が必要なのは、運気が好転した時です! 外すタイミングだけ注意して頂いて是非身につけてみて下さい。 他にも天珠について、質問ありましたらコメントやDNお待ちしております🙇

天珠コラム

2022/08/20

元宝とは 上肯龍紋天珠の餃子型 餃子を食べる=金運アップ

上肯龍紋天珠はいろんな形状がありますが、こんな形状もあるんです✨ ザ 餃子🥟 この形状にどんな意味が込められているのか? 残り10粒ほどしかありませんが、解説したいと思います。 元宝とは 風水アイテムとしても人気な中国のお金 金色のこのような形状の風水グッズ見た事ないでしょうか? この元宝は中国🇨🇳の元の時代から、金や銀で作られたと云われています。 元宝とは、いわゆる金の延べ棒的な紙幣価値がありました。 元宝の起源は唐の時代と言われており、大きな馬などの取引の際に銀自体で取引していたようです。 餃子は元宝の形状から作られたのか なぜ元宝の形が餃子の形になったのか、非常に謎めいていますね! では餃子の起源は? 紀元前3000年頃のメソポタミア文明遺跡から、小麦の皮に具を包み加熱したものを食べていたことが解っています。 そして、中国では今のところ唐の時代から餃子として食べていると云われていますので元宝の起源と同じくらいでしょうか・・・ 卵が先かニワトリが先か論争でもありますが、 現代中国では餃子の形の起源が元宝にあると云われているので、餃子=元宝の形状 餃子を食べる事は金運を手に入れる事であるとして、金運が上がる縁起物のモチーフです。 上肯龍紋元宝珠は残りわずかです💦 上肯龍紋天珠とは、天珠に龍が宿ったと云われるもう作られていない天珠です。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/dragoncrest_dzibeads/"] しかも上肯龍紋天珠で作られた限定パーツで、もう数個しかない限定レア物です。 一粒1000円 お宝を常に身に着けておくことで、金運アップ! 早い者勝ちです✨ 餃子も食べたくなってきました!!!

天珠コラム

2022/06/24

上肯龍紋仏像九眼天珠 八眼 十三眼 意味や効果 阿弥陀如来と釈迦如来の違い

今後もう手に入らない特別な天珠の紋様です。 この天珠には仏像が描かれていて詳しくは分かりませんでした。 よく見ると仏像の形状が違っていて、それぞれ違う仏像を表しています。 7月9日に新作として出品する予定ですので、楽しみにお待ちください。 仏像の違いを写真で確認しよう 通常の樽型の天珠と弓型か牛角型の天珠の中央には仏像が描かれています。 よく見て下さい!!!!! 台座の上に鎮座する形状は同じですが、手の方向が違います。 上の仏像は両手で定印を結んでいる阿弥陀如来像です。 定印とは、坐禅をする時の禅定印で精神統一、深い瞑想状態にある時の手の形です。 また下の仏像は手の位置が違い、右手が下で手の甲を上に向けた降魔印で釈迦如来を表しています。 お釈迦様が悟りを開いたときの印で悪魔に打ち勝ち、降伏させる意味があります。 上肯龍紋仏像天珠として仏像としていた二つの像は、実は阿弥陀如来像と釈迦如来像と分かれていたという事実が解りました。 阿弥陀如来と釈迦如来について 引用:興福寺 木造阿弥陀如来坐像 日本ではお葬式や仏壇の前で唱える「南無阿弥陀仏」 阿弥陀如来は極楽浄土におられる仏様ですから、 故人が無事に極楽浄土に行けますようにという願いであったり、阿弥陀仏を尊び感謝する言葉でもあります。 戌年、亥年の守り本尊であるので、佛龍眼梵字天珠には阿弥陀如来を表す梵字がありますので是非参照してください。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/bouddha-eye/"] そして、釈迦如来を紹介します。 釈迦如来は、仏教の開祖であるお釈迦様の姿をモデルにしています。 悟りを開き多くの人を救うために仏教を説いた事から、様々な苦境や不安から解放され悟りの境地へと導いてくれるご利益があると云われています。 阿弥陀如来坐像の天珠か、釈迦如来坐像の天珠か、 もし上肯龍紋仏像天珠をお持ちでしたら、ご覧ください。 九眼天珠、八眼天珠、十三眼天珠について 上肯龍紋仏像八眼天珠と上肯龍紋仏像九眼天珠の裏表写真で比較しています。 上肯龍紋仏像八眼天珠は裏表共に釈迦如来坐像が描かれているために、目が一つ少なかったのです。 八眼天珠は八大菩薩の加護が得られ、正しい道へ導いてくれる意味合いがあります。 九眼天珠はより詳しい説明を紹介していますので、ご参照ください。 [nlink url="https://www.over-9.com/blog/9eye/"] こちらは、両側に六眼を描き中央に一眼で合計十三眼天珠になります。 十三眼天珠は、五眼の五方財神と八眼の八吉祥を意味し、修行時の護符としてさらなる高みへと導いてくれると云われています。 そしてよく見ると、両側のうねうねなっている紋様は実は水紋紋様で金運の意味合いもありご利益がありそうですね。 もうない、今後作れない天珠ですのでもしご興味がありましたらお問い合わせください。 「上肯龍紋天珠」 「八眼天珠」 「九眼眼天珠」 「十三眼天珠」 「佛龍眼梵字天珠」

INFORMATION

OVER-9(オーバーナイン)お客様窓口

LINE ID: over-9

otoiawase@over-9.com

0749-37-2328 (※一時受付休止中)

営業時間:平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
※土日祝日は休業

お支払方法お支払方法

郵便振替・銀行振込(前払い)・クレジットカード決済・NP後払い・Amazon Pay・代金引換。
代引き手数料は一律350円。
11,000円以上お買上げで代引手数料無料。

配送料金配送料金

会員様 : 全国一律650円
非会員様 : 全国一律750円
11,000円以上お買上げ頂くと、送料無料。

お買い物ガイドお買い物ガイド

TOP