+・・・・・・・・・・・・・・・・+
天然石のお店はパワーストーンブームによって沢山増え、天珠を扱うお店もかなり増えてきました。
天珠、パワーストーンショップで怪しいお店の見極め方をご紹介します。
沢山のお店が増えて、SNSで気軽に発信できるようになりました。
パワーストーンは必ず浄化しなければいけない、この天然石や天珠は買ってはいけないゴミである、金属パーツを入れてはいけないとか色んな制限を言っているお店もあります。
天珠やパワーストーンはあくまでもお守りとして気軽に身に着けられるものであるべきです。
気を付けていただきたいのは、「~してはいけない」と断言系で言っているお店です。
浄化をするほうがいいですよ。というお勧めはいいのですが、浄化しなければ意味がない、という断言してしまうお店は気を付けていただきたいと思います。
例えば、パワーストーンで浄化する際に水に弱い天然石が沢山あります。
ラピスラズリやインカローズ(ロードクロサイト)、マラカイトなど長時間水にさらしてしまうと変色して色が悪くなります。
こういった具体的に駄目な理由がある場合はやめたほうが良いと思います。
想像イメージやお店の方針によって、「こうしたほうがいいですよ」ではなく、
「~してはいけない」ということを言ってしまうのは、あるいみそのお店としてお客さんを洗脳している事になるのでお気を付けください。
そのお店は無意識にそういって洗脳している場合と、意識的に悪意をもって洗脳している場合があります。
どちらも明確な駄目な理由がない限り、天珠やパワーストーンの「~してはいけない」という話は冷静に聞いて、他のお店などに聞いてみて確認を取ってみるといいと思います。
「そうするほうがいいですよ!」というのはより良くなる為のアドバイスで良いと思います。
でも「そんなことをしてはダメですよ」と言ってしまうと今までそうしていた人、大切なお守りとして身に着けていた人に対して、完全に否定してしまう事になります。
今までを完全に否定して攻撃し自分が如何に凄いかを言っているのは、自分を優位に立たせて信じ込ませるためになります。
天珠やパワーストーン、天然石は自由であるべきで大切なお守りです。
そこにルールがあるとするならばより天然石を楽しむためのアドバイスであるべきです。
「~してはいけない」という反対の「~してはいけない事をしてしまうと・・・」、意味がない・・・むしろ悪くなるというのは、言わば脅しのようなものになります。
残念ながらスピリチュアルやパワーストーン業界には脅した後に、これを持てば良くなりますよといういまだに怪しい霊感商法、詐欺などの話が後を絶ちません。
表面的や聞こえが良い言葉に惑わされず、貴方にとって素晴らしいお守りを身に着けられるパワーストーン業界になればと思います。
沢山の方に石に魅力や素晴らしさを発信していきたいと思います。
最後までお読み下さり有難うございました。
“天珠パワーストーン業界について” への4件のフィードバック
コメントを残す
天珠について、いただいたお声をブログでご紹介したいと思います。
できるだけ多くの人の感想等を伺いたいので、天珠の体験談を募集します。
ご参加いただいた方には…
当店で今すぐ使えるポイント、500pt(500円分)をメールにてプレゼント。
ぜひ、ご応募ください。
あなたにおすすめの記事
-
2016/03/30
天珠体験談 ◆ Vo…
お客様より投稿頂きましたお客様の声・・・天珠を…お客様の声 -
2018/06/25
7月のBest Se…
OVER-9厳選!最旬BestSelection…今月のベストセレクション♪ -
2021/01/02
天珠の願掛けについて
「天珠の願掛け!今でしょ♪」+・・・・・・・・・…天珠の扱い方 -
2022/09/09
9月の新作デビュー✽…
✻✻✻✻✻✻✻✻新作、NEWアイ…OVER-9の新作アイテム -
2022/06/09
6月の新作デビュー!…
毎月9日はOVER-9の日新作デビューの日です!…OVER-9の新作アイテム -
2016/07/16
第6回 天珠 アクセ…
お待たせいたしました!!第6回アクセサリーコンテ…アクセサリーコンテスト
このカテゴリーの他の記事
INFORMATION
OVER-9(オーバーナイン)お客様窓口
営業時間:平日 10:00~12:00 / 13:00~15:00
※土日祝日は休業
Copyright(C) OVER-9 All Rights Reserved.
とてもよくわかります。何々しなければならない、と絶対的に言ってきて不安にしてくる天然石や天珠のお店の方、たまにいます。パワーチャージする目的なのに不安にされたら本末転倒です。その店員さんのみ避けるか、お店を避けるようにしてます。
書いてくださり、ありがとうございます。
共感して頂き嬉しいです。
せっかくの天然石の綺麗な世界やお守りの天珠に商売を入れて惑わそうとしているお店があると非常に残念です。
水連花天珠の様に惑わされず心地よい趣味として関わりたいですね。
コメントありがとうございました。
>でも「そんなことをしてはダメですよ」と言ってしまうと今までそうしていた人、大切なお守りとして身に着けていた人に対して、完全に否定してしまう事になります。
>今までを完全に否定して攻撃し自分が如何に凄いかを言っているのは、自分を優位に立たせて信じ込ませるためになります。
この言葉にものすごく救われました。
今まで持っていた天珠を全否定して、自分の店のが本物、最高級品で後は全部◯◯と言い切るお店は、残念な事に、都市伝説ではなく確かにありますし、気がついてみたらあれもこれも言われるまま買って…という洗脳状態。
ひょんな事からそれに気付いて、そのお店から離れました。
それからしばらくは、天珠を全く身につけられなかったのですが、今では、自分が楽しむ為に身につけられる様になりました。
今でもその店にまた顔を出したいと思ったりした時に、このコラムを読み返して自戒を深めております。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
当店のブログを読んで頂き有難うございます。
~~してはいけない、~~を買いなさいというマイナスで身に付けるより、
楽しむために天珠を身に付けるプラスのオーラで身に付けるといいですね!
ネットやSNSでは興味があり関連性があるものとしてすぐに見える状況ですので、お気を付けください。
天珠に関する情報を発信しておりますので、是非他のブログ記事もご覧ください。
また、分からない事がありましたらお問い合わせください。